top of page
検索


配筋検査_K-HOUSE
本日基礎の配筋検査で現場へ 基礎の配筋は、建物の安全性を支える非常に重要な構造部分です。コンクリート打設後は見えなくなってしまうため、お施主様には分かりづらい工程かもしれませんが、設計通りに施工されているかどうかを細部まで丁寧に確認しました ♯基礎

rinkhome
2 日前読了時間: 1分


中間検査_O-HOUSE
本日、中間検査でO-HOUSE現場へ 心配していた屋根材も荷揚げが無事済んで、葺き終わっていました 狭小地で職人さんも苦労して施工されていました 現場は、アルミサッシのガラスを設置中でしたので、これで雨の心配もなくなります

rinkhome
2024年4月26日読了時間: 1分


S-HOUSE_中間検査
本日はS様邸の中間検査で現場へ 検査も無事に合格し 屋根工事もほぼ終わり これで雨の侵入はなくなりましたので ひと安心です これから大工工事・外壁工事を進めていきます

rinkhome
2023年9月29日読了時間: 1分


N-HOUSE_中間検査
本日、中間検査のためN様邸へ 3階建は構造の金物も多く時間がかかりましたが無事合格 現場はサッシの搬入をしていました 現場進捗も順調で良かったです #中間検査

rinkhome
2023年9月16日読了時間: 1分


M-HOUSE完了検査
M様邸の最終チェックも終わりいよいよお引渡しが近づいてきました 外構工事もあと少しというとこまできましたし、良い仕上がりになりそうです

rinkhome
2022年9月12日読了時間: 1分


M_HOUSE配筋検査
先日 M様邸の基礎の配筋検査のため現場へ 敷地に段差があるために高基礎になっています そして無事検査合格! 今回も丈夫な基礎をお願いします #配筋検査 #構造計算をしている

rinkhome
2022年2月12日読了時間: 1分


E_HOUSE 配筋検査
先日、E様邸の基礎の配筋検査をして 無事合格 それにしても鉄筋のピッチがこまかく 鉄筋太さがごついです リンクホームは基礎の構造計算をしているから、このように一棟一棟違う配筋となるわけですね 今回も丈夫な基礎ができそうです

rinkhome
2022年2月3日読了時間: 1分


A_HOUSE完了検査
本日無事A_HOUSEの完了検査合格しました 現場のほうは外構工事が着々と進められていました 外まわりがきれいに仕上がるとまた建物の見栄えが違いますね

rinkhome
2021年10月29日読了時間: 1分


T_HOUSE 中間検査
10月になり、現場の方もだいぶ進んできました 本日、T_HOUSE中間検査へ行ってきました 無事検査合格でこれから内外装工事が本格的に始まります

rinkhome
2021年10月1日読了時間: 1分


A-HOUSE_躯体検査
本日、A-HOUSEの中間検査を行いました 完成したら隠れてしまう部分の検査ですので非常に重要です 検査員の方も非常に細かくチェックしていただけたので安心です 無事に検査に合格しましたので、これで窓を取り付けて外壁工事も始まります #中間検査

rinkhome
2021年8月19日読了時間: 1分


配筋検査_A-HOUSE
本日、A-HOUSEの基礎の配筋検査を行いました 天気が心配でしたが順調に進んでいます コンクリート打ちも空もようをにらみつつ日程を調整します 早く晴れる事をいのります

rinkhome
2021年7月8日読了時間: 1分


竣工検査_M-HOUSE
本日、M-HOUSEの竣工検査を行いました リンクホームではお客様目線で社員総動員で社内検査を行います お引渡しも近いので監督さん最後までお願いします なかなかいい感じになりましたので 竣工写真もいい写真が取れそうで楽しみです

rinkhome
2021年4月16日読了時間: 1分
bottom of page